近年の夏は異常に高い気温が当たり前になっていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
暑くて寝られない
蚊が多い
このような悩みを抱えてはいませんか?
今回は、そのような夏場の悩みを解決してくれる、
おすすめアイテムを紹介しようと思います!
真空断熱タンブラー(サーモス株式会社)
サーモス社の真空断熱材を用いたタンブラーです。
知ってる人は知っている、有名なメーカーですね。
ちなみに真空断熱材というのは、
要するに「保温性がものすごく高い断熱材」です。
さらに言い換えると……
夏場には保冷状態が!
冬場には保温状態が!
めちゃくちゃ長持ちします!
例えば、夏場に通常のタンブラーに氷を入れた場合、1時間以内には溶けてしまうと思いますが、サーモスのタンブラーなら(入れる氷の量にもよりますが)数時間は残ります。
冬場では温かい飲みものが30分もすれば冷めてしまうと思いますが、サーモスのタンブラーなら1時間経っても温かさが残っています。
(さすがに保冷ほどは持ちませんが……)
これらのような真価を発揮するのは暑い時期と寒い時期ですが、
そんなことはお構いなく、年間通しで使えます。
一度買ったが最後、二度と手放せなくなります。
※なお、こちらの商品を私は使用したことはありませんが、形状や大きさ的に、私が持っているものより使いやすそうだと思い、紹介いたしました。同社の類似商品なので、大きく性能が異なるということはないと思います。私が持っている商品もこの後紹介いたします。
▽私が以前に購入した商品
飲み口にやや厚みがあるタイプです。深さのわりに幅がないので、水筒を洗うときに使うような道具があると洗いやすいです。
Amazonのレビューの中には、数ヶ月~数年経つと断熱能力が失われるといった感想もありますが、私は3年間毎日のように使っていて、そのように感じたことはありませんね。いまだ現役です。
ただ、手が当たると倒れやすい形状である(高さ16cm)ことがネックだと思います。性能には満足しているので、もしこのタイプを再び買うとしたら、もうちょっと小さいサイズにしたいです。
蚊がいなくなるスプレー(大日本除虫菊株式会社)
KINCHOの商標(鶏のロゴ)で有名な会社から販売されている、
蚊を標的とした殺虫スプレーです。
私は初めてこの商品を見かけたとき、
誇大広告っぽいネーミングだなぁ
と思っていました。
しかし、蚊にうなされる夜が続いた私はついに我慢ができなくなり、
物は試しだとこの商品を購入してみました。
で、実際に使ってみた感想ですが、
蚊取り線香なんて目じゃない効き目でした!
というのも、このスプレーの売りは、従来の殺虫スプレーや蚊取り線香などとは仕組みが異なり、薬剤の粒子が壁や天井などに張りつくことにあります。
ここであなたはこのような疑問を持つかもしれません。
蚊は飛んでいるのに、壁や天井に薬剤がついてどうするの?
はい、この商品は目の付け所が素晴らしかったのです。
蚊は壁や天井に張り付いている時間の方が長かったのです。
蚊からしてみれば、 羽休め=お陀仏 の地獄空間です。
買って後悔することはありませんので、ぜひ一度試してみてください。
例えば……寝る前に蚊を見つけ、倒そうにも捕捉できず、放っておくと耳元に飛んできてうるさいとき。そんなときにはこのスプレーを噴射して、タオルケットにくるまっておけば、勝手にいなくなっています。標的に向けて噴射する必要すらないのです。
あ、ここまでの話が楽しくて忘れていましたが、
持続時間が長いことも良い点ですね。
(12時間持続の場合)
帰宅直後にワンプッシュしておけば、朝方まで効果が続く計算です。
なお、使用上の注意事項をよく読んでから、ご購入・ご使用ください。
保障はできないので多くは語りませんが、書いてあることすべてを真に受けないといけないような危険さは感じられません。
※Amazonのレビューでも、効き目の強さを実感している人が多い様子でした。つよい。
接触冷感敷パッド
申し訳ありませんが、私は東京西川チェーン系列の寝具店で直接商品を購入したため、同じ商品は(ネット上では販売されていませんので)紹介できません。
よって、この項目に関しては、接触冷感敷パッドという大きなカテゴリの紹介だけをいたします。
まず、接触冷感敷パッドとは常時冷えているものではありません。
エアコンなどで部屋を冷やしているときに効果を発揮するものです。
実際、8月前後は夜中に目が覚めるぐらい暑いため、寝ている間もエアコンをつけている私にとっては、快適な睡眠をとるうえでの必需品です。
仕組みとしては、寝るときに体と寝具が接する部分に熱がたまるので、
その対策としてパッド内部に熱の逃げ道をつくっています。
△私が買った商品だと、こんな感じに表面に小さな穴が開いています。
ざっと見たところ、ネットで売ってる商品にはこれと似たもの(穴が開いたもの)がありませんでした。
接触冷感敷パッドの紹介は以上です。
自論ですが、やはり寝具は実店舗での購入をおすすめします。
ネットよりも品数が多いですし、
触感やサイズを確かめられますし、
自分の体に合う寝具を見繕うこともできますから。
▽Amazonで売っている商品のリンクを一つだけ貼っておきます(一応)。
使ったことがないものなので何とも言えませんが、寝具で安さと質の両立は難しいと思います。やはり実店舗へ行くのがよろしいかと。
京都西川 接触冷感 ひんやり敷きパッドシーツ シングルサイズ (ブルー)
すだれ・よしず
暑さ対策として最も効果的な手段は、熱を室内に入れないことです。
エアコンを使うにしても、使わないにしても、です。
そのために、すだれやよしずは有用なアイテムです。
なお、すだれは吊るすもの。よしずは立てかけるものです。
それでは、すだれやよしずが有用な理由を具体的に説明します。
画像のとおり、熱は太陽光が運んで来ます。(それ以外にもありますが、主にという意味です)
太陽光(日射)の侵入を防げれば、室内の気温上昇の影響を小さくすることができます。
カーテンを閉じているだけでも遮熱効果はありますが、カーテンは室内側にありますので、熱はガラスを通過して室内に侵入してしまっており、空気層は室内側にできています。
他方で、すだれやよしずがある場合、空気層は室外側にできます。
空気層が外部空間にあると、熱が空気中に逃げてくれるので、室内まで侵入してくる熱が大きく軽減できます。また、すだれやよしずは隙間が空いていることもポイントですね。
👉太陽光は妨げつつ、熱のこもった空気は通風で逃す。
ここまで読み進めていただけた人には、
暑さ対策にすだれやよしずがとても有効であることが
理解していただけたと思います。
(ただし、すだれを室内側で使用する場合はそこまででは……)
説明は以上です。
なお、すだれやよしずは長いので、運搬にはご注意ください。
余談ですが、断熱において空気層は非常に重要な要素で、断熱材(※発泡スチロールなど)は内部に細かな空気の粒を多分に含んでおり、それが熱の伝達を妨げています。
以上、『暑い夏を少しでも快適に過ごすためのおすすめグッズ』の紹介でした。
今後、もしも良さげなグッズを発見した場合には、順次追加していきたいと思います。